運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3387件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

こうした薬漬け医療検査漬け医療については、念のための薬の処方や検査という部分もありますが、医療機関側が、高額な医療機器の返済のため稼働率を上げることに躍起となり、無駄な検査を勧め病名を付けて薬を出すことや、医師が薬を処方するほど医師自身利益につながる薬価差益等の医療機関経営的観点に基づき行われていることが特に問題とされています。  

川田龍平

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

ただ、輸出産業は、トヨタクラスで一円円安になると四百億ぐらい為替差益が出ますから、ますます格差が広がるという状況になります。  いずれにしましても、そういう、国債費が非常に膨張したりとか、利払い費が膨張したりとか、財政圧迫財政破綻を誘発するリスクというふうなものを国債の増発というのは抱え込んでしまいます。  

山田博文

2020-11-20 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

白石委員 八%の差益があるような統計も出ているということなんですけれども、これは、卸の方の力がだんだん強くなってきて、四社の卸の寡占状態になっていて、ちょうど携帯電話料金と似たような話かもしれませんけれども、一方、薬局側病院薬局も含めてやはり非常に小さいということで、力関係は随分今変わってきているみたいです。そんな中で八%。

白石洋一

2020-06-02 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

とにかく、外国為替差益と同様に雑所得とされているという話については、総合課税対象になるんだと理解しているんですけれども、日本においては株式売却益というのはこれは分離課税対象としているのは、これはもう御存じのように、所得税の再分配機能というものをある程度損なってでも株式の家計というものに対して少し比率を占めないと、今、一千九百兆円ぐらいあります個人金融資産といううちの九百五、六十兆円が現預金ですから

麻生太郎

2020-05-19 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

これに手数料を払った結果、今言われたような、逆になるという話は、これは間違いなくありますのは事実なので、今こういったような話は昔の不況のときに比べれば減ったなと私は正直思うぐらい、今の場合は、手形を買ってくれたり割ってくれたりする金融業者とかいうものが、六カ月の手形なんというものを三カ月にしてあげますなんという話で、その分の差益金利プラス幾らかという、そのプラスの幅が問題なんですから。

麻生太郎

2020-03-10 第201回国会 参議院 内閣委員会 第3号

だから、例えば緑色に塗っているところは、お医者さんから見ると差益が生じちゃっている、公定価格の方が高い。ところが、赤いところは差損が出ちゃっているんですね、公定価格の方が低いところなんです。ここのところを見てください。これまだ途中段階ですから、これ更に上がっていまして、ここのところの差損というのはもう尋常じゃない状況になっているんです、パラジウムが非常に上がっていますので。  

上月良祐

2019-11-05 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

現状の一般的な取扱いについてお答えいたしますが、暗号資産取引による所得につきましては、外国通貨取引による為替差益と同様でございますけれども、雑所得となり、総合課税対象となります。他方、株式等譲渡による所得につきましては、譲渡所得でございまして、分離課税対象となってございます。  このように、それぞれその所得性質等に応じた異なる課税取扱いとなってございます。

田島淳志

2019-03-28 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

国務大臣麻生太郎君) 藤巻先生、これ幾つか言われたんですけど、為替差益課税方式というものを変更することで円安を進行させることができるのじゃないかという話をしておられるんでしょうけれども、為替レート等々について、これ、いわゆる市場動向とかファンダメンタルズとかいろんなもので決定されるものなんであって、税制によってその水準に影響を与えるということはいかがなものですかなと、基本的にはそう思います。

麻生太郎

2019-03-20 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

加えて、先ほどもちょっと、午前中でしたか午後だったかな、お話があっていましたけど、この為替差益について、異なる通貨の間で、これは総合的な換算レートの変化によって生じるんですけれども、そのときの外国通貨価値自体というものが増加したものではないと考えられますので、当然のこととして、譲渡所得ではなく、これは雑所得として取り扱うべきものなんだと思っておりますので、これは政府見解とか、先ほどの役人のせりふではなくて

麻生太郎

2019-03-20 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

ちなみに、為替差益原則通常所得の中に含まれているわけですけれども、資本資産の中にまさにこの暗号資産が含まれているというようなことでございます。具体的にはアメリカの内国歳入庁の指針で規定されておりまして、連邦政府における暗号資産課税上の取扱い資産、プロパティーとされております。為替差益を生じさせる通貨としては取り扱われないというふうに規定をされているところでございます。  

星野次彦

2019-03-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

もう一つ、去年、やっぱり三月二十日の私の質問に対して、予算委員会だったか財政金融委員会、ちょっと申し訳ありません、あれですけれども、私の質問に対して星野主税局長は、この取扱い、これ雑所得という意味ですけど、雑所得は日本円と外貨を交換した場合の為替差益雑所得として総合課税対象になることのバランスを考えれば適当になるものと考えていらっしゃいますと。

藤巻健史

2018-12-07 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

麻生国務大臣 今の話は、いわゆる一部カットを行った場合に、漠然としているから具体的なことを言うと、一部カットされたことによって、それによって早い話が債務免除ということになるけれども、その免除によって差益が出ますから、それに対しての税金がという話をしているわけですね。簡単にはそういうことね。何かえらい遠回しな言い方をしているけれども、要はそういうことを言っておられるわけですね。  

麻生太郎

2018-12-06 第197回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

実は、この一日二日の空白ありますので、それを利用してこの空売りをやりますと、安く買って高く売るというのがこれできますので、それで差益を得ていたということにこれなるわけですね、どう考えても。これ、国債が手元にないのに後で借りるつもりで先に売ると、これいわゆるネイキッド・ショート・セリングといいますけれど、こんなことまで行われるようになってきているというふうに思うんですね。  

大門実紀史

2018-11-26 第197回国会 参議院 予算委員会 第3号

この企業内部留保が増えているのは、もちろん円安など海外での企業の成績が良くて、それから為替差益があることもありますが、一方で大幅なコストカットを行ってきている、それはどこに対してかというと、下請企業に対してなんですよ。下請企業をたたいて大企業利益を出して、それが内部留保に回っていっているから、だから地域経済は良くならないわけですよ。  

櫻井充

2018-06-19 第196回国会 参議院 内閣委員会 第20号

これは国家貿易品目であることから、国が一元的に輸入し、その輸入差益としてキロ当たり十七円を徴収しています。この輸入差益分が四五%削減されますと、六十キロに換算して四百六十円となります。この分が道産小麦価格に連動することになれば、生産者にとっては大きな打撃です。輸入差益上限キロ四十五円となっていますから、上限の四五%にすべきではないかとも考えます。  

山川秀正

2018-06-14 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

まず、損益通算につきましては、為替差益ですとかまた仮想通貨取引、これは一定程度取引のタイミングを調整し、損益を発生させる時期を選ぶことが可能であることから、他の所得との損益通算を認めた場合に、他の所得の多寡を踏まえ、税負担の調整が可能になってしまうことが果たして妥当なのかといった課題があることも踏まえまして、雑所得として損益通算が認められていないところでございます。  

星野次彦